公開日 2019年07月01日
| (1) 特定非営利活動に係る事業 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 事業名 | 事業内容 | 日時 | 場所 | |
| 第九演奏会 | 第39回ベートーヴェン「第九」交響曲演奏会 | R2.6.7(日)中止 | 令和3年3月14日(日)に延期 鳴門市文化会館 | |
| ソリスト公募 | ・募集期間 | R1.8~9月 | 音楽大学 二期会 音楽之友社 他 | |
| ・第1次テープ審査 | R1.10.7(月) | 鳴門教育大学 | ||
| ・公開オーディション | R1.11.13(水) | 鳴門市文化会館 | ||
| 合唱団募集 | ・NPO鳴門 | R1.10.2~31 | 文化会館2階第九事務所 | |
| ・全日本第九を歌う会 | R1.12.2 | |||
| 発会式 | R1.11.13(水) | 鳴門市文化会館 | ||
| 「第九」合唱練習 (初心者練習、通常の練習、昼間の練習) | R1.11.6~ R2.2.21 | 文化会館リハーサル室 | ||
| 総 会 | 令和元年度 総会 | R1.8.25(日) | 鳴門市健康福祉交流センター | |
| 研修会 | 「コーラス9」合唱練習 | R1.6~12月 | 斎田公民館 他 | |
| 行事等への参加 | 第九の里コンサート | R1.8.3(土) | 鳴門市ドイツ館 | |
| 第46回技術士会全国大会 | R1.10.6(日) | ホテルクレメント | ||
| なると合唱祭 | R1.10.27(日) | 鳴門市ドイツ館 | ||
| 第43回鳴門市芸能祭 | R1.11.17(日) | 鳴門市文化会館 | ||
| 第14回コーラス9演奏会 | R1.12.15(日) | 鳴門市ドイツ館 | ||
| 阿波の4つの玉手箱 開け!!「第九」未来への扉 ~ベートーヴェンからのバトンをつなぐ~ | R2.3.29(日)延期 | 令和2年12月6日(日)中止 | ||
| 東京2020オリンピック 独自盛り上げ施策 聖火リレー出発時「第九」合唱 | R2.4.16(木)中止 | |||
| ボン・ベートーヴェン交響楽団 | R2.6.13(土)中止 | |||
| 他団体の第九演奏会への参加 | 2019「かがわ第九」演奏会 | R1.11.3(日・祝) | レクザムホール | |
| 第11回 阿南第九の会 定期演奏会 | R2.2.11(火・祝) | 阿南市文化会館 夢ホール | ||
| 中学生音楽活動の助成 | 中学生の合唱教室 3回 | R2.2月 | 大麻中学校 音楽教室 | |
| 全日本「第九を歌う会」連合会の関連行事 | 全日本「第九を歌う会」連合会 総会 | R2.6.6(土)中止 | 書面総会 | |
| 「第九」アジア初演100周年記念継承事業 「第九」特別講演会 講師:ジェフリー・バーンスタイン(指揮者) | R2.6.6(土)中止 | 令和3年3月13日に延期 | ||
| 第18回「第九」ワークショップ | R2.6.8(月)中止 | 令和3年3月15日に延期 | ||
| その他この法人の目的達成のための必要事業 | 会報「リーバー フロイント」第19号発行 | R1.8.25(日) | 文化会館・市役所・公民館等に配布・会員第九出演者・賛助会員 | |
| (2)その他の事業 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 事業名 | 事業内容 | 日時 | 場所 | |
| 第九オリジナル商品の販売 | 第九オリジナル商品の開発販売 | R2.6.6~6.7中止 | 令和3年3月13日~14日に 延期 鳴門市文化会館 | |
